2010年12月31日

295-年末

今日はとても寒いです。
全国的に寒いようですが、沖縄では最高気温が12℃と予想されています。
12℃というと、本土の方に比べるとそれほど寒くないように感じられます。
しかし、この気温は体感でいうと2月頃の本気の寒さなのです。
気温が低い上に風は強く、思いきり曇天で、滅入りそうな大晦日です。

さっきまで宛名書きとパソコン仕事をぽちぽちと。
これから実家に行って大掃除の続きをして・・・
明後日くらいまで年末が続きそうな気分。

2010年12月30日

294-年末

今日は天気が悪い。
沖縄としてはちょっと寒くなりそうな天気。

今年もあと2日。
大掃除と子守りと年賀状制作(今ごろか!)とパソコン仕事と恒例の風邪の日々。
一昨日1Q84の3巻ともしドラを買う。
1Q84は来年の楽しみとして封印。
懸案事項の展開の糸口になりそうなのでエッセンシャル版を発注。
そしていろいろなことを来年へ先延ばしして時間が過ぎる。

これから実家のお掃除

2010年12月27日

293-M1G

年末恒例のM1グランプリ
決勝に進んだ笑い飯、スリムクラブ、パンクブーブー
優勝は笑い飯
個人的には スリムクラブがダントツ
漫才かどうかは評価は分かれるだろうけど

2010年12月23日

291-本棚


ちょっと時間ができたので構想3ヶ月の本棚を作る。
とりあえず仮組。
天井までの高さのもの。
本棚って市販ではちょうどいいものがない。
で、自分で作る。
外で仮組してみたが、なんか大きい気がする。
ふつうは、屋外で組み立てると小さく感じるのもなんだが・・・
もう一度採寸するか。

2010年12月20日

290-小菊









先週半ばから、この季節恒例の正月用小菊の出荷の手伝いに駆り出されています。
腰がつらくなってきています。

制作は、しばし中断です。

2010年12月16日

289-ペンダントヘッド02






大きさと立体感の確認のための試作。
使用する予定の銀の板と同じ厚みの銅板。
まずは、トレース。



2010年12月15日

288-ペンダントヘッド01


水彩画家の小林美子さんから、ペンダントヘッドの制作の依頼を受けた。
原画は、小林さんに描いてもらう。
それに陰影を付けて、立体的にする。
レリーフ的な仕上がりになるだろう。



小林美子さんのブログ:秘密の花園


2010年12月12日

287-仲間

仕事を終えて家に帰ると、緑と赤の仲良しが転がっていました。

毎日続けているドローイングを元に作品を作る。
ようやく、感じがつかめてきた。

2010年12月11日

286-リュウキュウツワブキ

 午前中は、持久走大会。天気が良くて良かった。
ツワブキの花が真っ盛り。あちらこちらで黄色い花を咲かせている。

2010年12月10日

285-HARRYS

偶然だが、Gh卒業生の土屋琴さんのHARRYSをみつけたのでリンクする。

http://harrys.petit.cc/

284-非常勤の日

ちょっと寒い日です。

昨日は、非常勤講師の日。
コラージュをベースにペインティングする課題の一日目。
課題説明をしたときは、みな少しきょとんとした感じだったが、制作にはいると、ほんの少しのおしゃべり以外は集中して作業している。
ものすごい集中力だ。
感心してしまった。
来週で、完成予定。年内の授業はこれで終りとなる。

自分の制作は、もう一息。最後の仕上げと、取り付け金具を作る。


覚書
CD:くるり 「ベスト オブ くるり Tower of Music Lover」
DVD:BONES 骨は語る 1

2010年12月8日

283-まぶいすとーん

週末ちょっと呑みすぎてしまい、
マブイストーンを落としたようで
ちょっと調子が悪い。

なくしものは何ですか〜?状態なので、
しばらくはおとなしく仕事をしていよう。


もう少しで落とし所がわかりそうなんだけど、
はたしてこれがあり!なのかどうか、まだ見切れていない。

出来ることからしか始められないので、一歩ずつ、である。




伝説のマブイストーンをめぐる戦いはこちら>>

もっとくわしくは 

琉神マブヤー Wikipedia

琉神マブヤー 公式WebSite

2010年12月4日

282-車検

愛車を車検に出したんだけど、
代車がまだ戻ってこないけどいい?って言われてもねえ・・・
思いきり遠出の予定がないから、まあいいかと思ってしまう。
徒歩でもなんとかなってしまう日々の行動範囲。

2010年12月2日

281-12月ですけど・・・

12月になったんですけど、今日はとても暑くて、26℃位までなっています。
作業場は、27℃を超えています。


新しいアプローチで制作中。
理由はいろいろあるけど、それはいずれ・・・。
まだなかなか形にならず四苦八苦の最中。

280-今週の絵本

昨日紹介した本は、

ぶたぬきくんもりへいく 
作:斉藤洋 絵:森田みちよ 出版:佼成出版社


だれかな、だれだろ
 作:シム・チョウン 絵:クォン・ヒョクト 出版:平凡社


きょだいな きょだいな
 作:長谷川摂子 絵:隆矢奈々 出版:福音館書店




たまには、声を出して絵本を読んでみましょう。

2010年12月1日

279-今週の絵本

今年もひと月を切りました。
12月なのに暑いです。
事務所で扇風機回してしまいました。



夜寝る前に、絵本を読んであげるのが日課になっている。

歳の数だけ絵本を読む約束だが、最近は、なぜか「11ね」と思いきり上方修正で交渉してくる。
1,2歳むけの絵本も混じっているので11冊は思いきり不可能な数ではないはず。
だけど、さすがに疲れた身体に薄暗い部屋で布団に横になっていると意識は、飛んでいきがち。

さすがに最近は所有する絵本は、ほとんど読み終え(読み間違いを修正するくらい暗記している)ているので、気分添加in(←打ち間違いだけどこんな雰囲気)のために、図書館へ。

で、今週借りた本は、これ。

3冊ともそれぞれ面白い。

絵本は、朗読というか、話を声に出して読むととても楽しい。
眠気がなければなお良い。
読んであげているということも大事だけど、
それ以上に読むこと自体が楽しいと感じる。
だからか「読み聞かせ」という言い方はあまり好きではない。

2010年11月25日

276-まだまだ虫の季節

リュウキュウミスジ
ほどよく日差しもあって、ちょっと汗ばむくらいの気温。
アトリエ裏の野草には、チョウや蜂などいろいろな虫が飛び交う。
気温が高めなのか、虫の動きはすばやい。

ウラナミシジミの仲間

ミスジチョウやシジミチョウのほか、黄色いキチョウやアゲハが4〜5種類飛び交っています。

2010年11月24日

275-川遊び

ピアノ教室のあと、近くの川へ遊びにいきました。
川岸のススキも穂がでていて秋が色濃くなってきました。
水温も低いのですが、子どもは遊びたい気持ちが優先。
水にぬれる〜といいながら川へ歩き出しました。
着替え持ってくれば良かったと言い出す。
えっ、泳ぐつもり?

2010年11月23日

274-panorama

ガラス作家の木越あいさんがpanoramaに掲載されています。
panoramaは、工芸のウェブマガジンみたいなものかな。
ようやくこういうかたちのものがでてきたかと思う。
ぜひ続けていってもらいたいなあと思う。


panorama
木越あい website


2010年11月21日

273-残り1ヶ月半

非常勤先の今週の授業の下準備
久しぶりの更新です。
沖縄もだいぶ涼しくなってきました。
昼間はTシャツでもまだ大丈夫ですが、日が暮れるともう一枚羽織りたくなる感じです。東京辺りだと9月半ばくらいの雰囲気といったかんじでしょうか。

そういえば、関係各位へ
どうやら今回もタイミングを逸して東京行はできなさそうです。
来年こそは・・・

今年も残り1ヶ月半。
年頭に今年はこれだけはやろうと思っていたことのいくつかは手を付けることができた。
もうひとがんばりしましょう。

2010年11月12日

272-講師の日

昨日は非常勤講師の日。
先月の台風で休講になったため、その穴埋めで2限連続の授業。
さすがに疲れた。
昨日の授業は言葉から連想するイメージを描くフリードローイング。
イメージをつかむまでは苦労したみたいだが、
いったん始めると皆どんどん手が動いて描いていく。

2010年11月9日

271-追加10

涼しくなって作業しやすいと思っていたら
風邪をひいた。
咳から鼻水へ移行中。
鼻で息ができずキツイ。
ようやくサビ止め塗料を塗り始める。
明日は仕上げ塗装。
今さらながら気付いたことがあって、5時間くらい集中して作業すると、かなりハイな気分でその後も作業を続けることができる。
ランナーズハイみたいなもの。
その状態にまでもっていくのは大変だけど、
怠け者が続けていくためには、意識的に負荷をかける必要があるように思う。

2010年11月7日

271-追加09

今朝は雨。沖縄もだいぶ涼しくなってきた。
晴れると汗ばむけど、太陽が出ていないと長袖Tシャツでいい。


さてさて、夏からずっとひきずったままの仕事。
今回のは、フラットな壁ではなく少し軒が出ているところもあるので、
そこにあたらないように形を変更しなくてはならない。
設置場所の確認がとれないということもあって、放置していた。
正確な数字がわからないまま、目見当で作業を進めている。
つくりながら、もう違うバージョンじゃないか、と思ったり。

勢いだけではやれない作業、失敗すれば2倍3倍の時間を消費する。
ああ〜

2010年11月5日

270-秋


昨日は、夕日がきれいでした。
勤務中でしたので撮影できず。
1991年頃撮影、夕景の伊江島でがまん。

2010年11月4日

269-毎日かあさん

西原理恵子さんの「毎日かあさん」にここのところはまっている。

子どもがお世話になっている歯科医院の待合室にそろえられていて、
なにげなく手にとって読んでみたらとても面白い!。

いまどきこんな子どもいるのかあ?と思いながらも、そうそう!と思ったりする。ぶっ飛んだ母さんと子供たちのぶっ飛んだ日常がいい。
笑いの中に、元夫「かもちゃん」のほろりとするエピソードがあったりして、愛が安っぽくなくてすてきである。
毒を持った愛もあるのだなあ。

亡き元夫の鴨志田さんのドキュメンタリーをちょっとまえにテレビでちょっとだけ見ていたので、いっそう「毎日かあさん」の世界に浸ることができた。

2010年11月2日

268-モノクローム07

空いた時間を使ってフィルムのスキャンを続けている。

この画像は、たしか友人のアパートで明け方まで呑んだときに撮影したように思う。

2010年11月1日

267-やんばる展03

やんばる展が始まっています。

第37回やんばる展

10月29日〜11月3日
名護市民会館

主催
やんばる展実行委員会、名護市、名護市教育委員会

2010年10月31日

2010年10月26日

264-関井一夫・宮崎浩美金工展のお知らせ

一 万華鏡 一


関井一夫・宮崎浩美 金工展
2010年10月28日(木) 〜11月8日(月)




11:00am〜18:00pm 11/2(火)休み

あるぴいの銀花ギャラリー

干330-0835 さいたま市大宮区北袋町1-130

TEL&FAX/048-647-2856


2010年10月14日

262-やんばる展01

いろいろとやらなければいけなかったり、作らないといけないものがあって憂鬱。
それでも、市の美術展へ作品を出品することにした。

2010年10月10日

259-加須・康良居アトリエ7


本日は、

アーティストトーク 
10月10日(日)13:30〜
講演者 藤田政利・関井一夫 他

16:00頃よりレセプションパーティーを開催

2010年10月9日

258-加須・康良居アトリエ6


加須康良居アトリエ オープンアトリエ
9月26日から10月31日の期間の土日祝日のみ開催。
11:00〜16:30
加須市中央2−3−38

参加作家:今井由佳 江川夏樹 江原愛 大塚武司 織田このみ 鈴木真由美 関井一夫 田中俊介 福知秀幸 藤田政利 細田尚美 守屋孝浩 山崎美智子(五十音順)

アーティストトーク 
10月10日(日)13:30〜
講演者 藤田政利・関井一夫 他

16:00頃よりレセプションパーティーを開催

さいたま美術展 創発プロジェクト http://srep.mikosi.com/
加須市教育委員会後援