2011年5月20日

381-ぐるぐると虫

ぐるぐる


 コマダラバガカメムシとなにか


アイチアカの苗

2011年5月19日

380-アンスリウム作戦

もらったアンスリウムを植え替えて養生1か月。まだまだ葉の痛みがひどいので花を楽しめるようになるのはまだまだ先。小さな新芽がでてきています。
ササグモ 

キベリヒゲナガサシガメ

パッションフルーツは、だんだん大きくなってきている。

2011年5月18日

379-梅雨の季節

梅雨の時期に咲く花といえば、アジサイが定番ですが、
沖縄では、イジュの花が定番。

この時期になるとあちこちで白い花を咲かせる。
これは、アトリエの近くの上原さんの庭にあるイジュの木。
長い時間をかけて富士山?のようにしたてている。
毎年、花の咲く時期になると、花見に大勢の人が訪ねるちょっとした名所だ。
この木は、残念ながらもう盛りは過ぎているが、山にいけばまだまだ盛りの木を見ることが出来る。

コンロンカ。この花もこの時期に咲く。


花びらに見えるのは、がくの一部が白く色づいたもので、花は、黄色で小さい。

この時期になると目立つのでよく見かけるかわいらしい木だ。






ついでに小さな生き物の画像をどうぞ。

虫が苦手な方にはごめんなさいです。

ヤマトシジミ。
雨が降りそうで、カタバミの葉影でじっとしていた。
5mmくらいのゾウムシ。

オサヨコバイ
ニジュウヤホシテントウ

2011年5月17日

378-ぐるぐる

梅雨寒な沖縄です。

ひたすら「ぐるぐる」
もっとぐるぐる。

2011年5月14日

377-サンニン


野生化しているサンニンの花が咲いています。
梅雨真っ最中。

2011年5月12日

376-台風1号


暴風域のない弱めの台風1号が通過していきました。
弱いといっても、それなりに強い風と雨。
屋外作業はできません。

2011年5月11日

375-パッションフルーツ

雨が降りそうで降らない湿度満点の日が続いています。
台風も近づいているようで、風も少し。
今日も制作を少しと、パッションフルーツの交配作業。


お昼は、「よしこそば」で、てぃびちそば700円。
ボリュームがあっておなかいっぱい。

2011年5月10日

374-パッションフルーツ

実家の手伝いで、パッションフルーツの交配。
この春は、沖縄も気温が低く開花が遅れています。
去年のこの時期には、交配作業もほぼ終わりだったそうで。
この日は、1000余りの花に受粉のお手伝い。
本来は虫が受粉をしてくれるのだが、確実ではないために人の手でやる。
 お昼は近くの中山そば。
 ソーキそば700円。
ちょっと高い。

2011年5月8日

373-梅酒とロールキャベツとカレー

青梅をもらったので、梅酒をつくり、

もらい物?のキャベツで、キャベツ一玉分のロールキャベツを作る。
そのあと、甘口こどもカレーを作る。
料理三昧な週末。


2011年5月2日

371-梅雨入り


引っ越しの手伝いとジンマシン騒ぎで
バタバタしていた週末30日、
沖縄地方は梅雨入りをしていたそうです。
平年より9日、昨年より6日それぞれ早いということです。

2011年5月1日

370-ジンマシンなのか

夕方なので待合室は患者さんらしき人が数人いる程度。
名前を呼ばれるまでマンガを読んで時間潰し。
名前をよばれ診察室へ入り、イスに座る。
「どうしました?」と先生。
「突然痒くなって」と袖をまくり患部をみせると
「ジンマシンだね。
かゆみ止めの飲み薬と塗り薬出しておくからね、
治らなかったら来週また来て。」
「それからこれ読んで。」
ジンマシンの小さな冊子をわたされ、
あっという間に診察が済んでしまった。
1分いたかどうか。
患者にどういう経過でこうなったかまったく聞かなかった。

かゆみと腫れの薬をもらって、仕事へいく。
自分の症状の出方の経験からいくと、
ジンマシンというより毛虫系の虫刺されの感じが強い。
昼間は引っ越しの手伝いで
養生用の毛布とか庭にひいたり、畳んだりとしたのがいちばんあやしいなあ。

病院の先生は患者の話を聞いてほしいなあ。
それも仕事の一部だと思うのだけどなあ。

もうすっかり腫れもひき、若干のかゆみと赤いぽつぽつが残るのみ。